麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(麟ちゃん+私設キャンプ場 サウナへの道編 1日目 )
  • 麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)
    麟ちゃんさんが投稿した愛車情報(SW-1)

    私設キャンプ場
    サウナへの道編
    1日目
    BBQ用の竹串にピンクテープつけて、舗装路からサウナテント設置場所までのルート構想。

    2日目
    道下すぐの倒木・朽木・枯木を道の際に集める→道上のキャンプ場に仮説した集積場まで運搬を繰り返す。
    マーカー1つ分進んだので1/20作業完了。
    今後は大体10/20個目のマーカーくらいまでの木を道上に運搬。11/20個目のマーカーからはサウナテント設置場所まで運搬し、薪ストーブの燃料にする。
    毎日作業して来月1週目中に終わればいいなぁ。

    P1 クラファンで買った背負える薪ストーブ。実際に背負うと空気孔の調整金具が背中にめり込んで痛い。緩衝材調達しないと。
    P2観賞用窓は使用したら煤で黒くなり見えなくなった。
    P3ストーブとバイク
    P4煙突つけると雰囲気出た。
    P5道下の際に集材した木を引き出し
    P6担いで運搬して
    P7集積場にポイっ!1日でこれだけ集まった。1人でこの作業量は頑張ってるはず。
    P8薪ストーブの本体が冷めるまでハンギングチェアで一服。

    新しいエリアの開拓は作業前後で目に見えて進捗がわかるし、たくさん集積できるから楽しい!

    バイク買取相場