たかともさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たかとも+【スラくん 御嶽スカイライン日帰りツー )
  • たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報
    たかともさんが投稿したツーリング情報

    【スラくん 御嶽スカイライン日帰りツー 1/2】

    先日の土曜日、台風が来る前に涼しそうなコースを選定し、御嶽スカイライン〜高山方面周回コースに行って来ました。

    バイク🏍: Thruxton RS
    走行距離:557km
    燃費:24.9km/L😊
    天気:晴れ☀️&⛅️
    日中気温:26℃〜33℃ (やや暑い🙂😅)
    コース: 自宅🏠7:00出発〜R306/365→養老SAスマートIC・名神→ 一宮JCT/東海北陸道→美濃関JCT/東海環状→土岐JCT/中央道→8:50恵那峡SA(🚹🥪☕️)→中津川IC→下道R19/K20/⛽️/K256(御嶽湖スルー)→11:00御嶽スカイライン/御嶽山ビジターセンター(🤳)→K256/12:00御嶽湖(🤳)/K20/R361→12:45道の駅飛騨たかね工房(🚹🥯☕️上納品買出し😉)→R361/K462→13:45高山城山公園→13:55高山昭和館(🤳)→下道⛽️/R472/高山IC/R158(中部縦貫道)→飛騨清見IC/東海北陸道→一宮JCT/名神→16:00養老SA(🚹🍦)/スマートIC→下道R365/306 →コンビニ⛽️→17:30帰宅🏠

    ・御嶽スカイライン方面は昨年の夏トレーサー君で来ましたが、今年もまた訪れました。
    ・中津川ICを降りてR19の川沿いを木曽福島に向かって走るコースは眺めも良く爽快ですね😊
    ・そして御嶽湖沿いの湖岸道路も爽快で、そこから御嶽スカイラインに登ってゆく道中は徐々に涼しくなり、スカイライン終点ではこの時期でも若干肌寒いくらいでした🙂
    ・その後、開田高原付近から高山に向かうR361もこの時期快適な山間コースです。時々走ってみたいコースですね🙂
    ・そして高山ではお気に入りの昭和館前で撮影して東海北陸道で帰ってきました。
    ・スラくん今回も快適なお付き合いありがとう😊また燃費は過去最高(24.9k/L)でした😊

    バイク買取相場