
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ツーリングの参考になる投稿が見たいのでポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










沖縄レンタルバイクツーリング4日目は朝からスキューバダイビングです!
こちらはまだ晴れてて良かったです😊
7年前?オープンウォーターライセンス取得でお世話になった「ワールドダイビング」さんに再訪です。
今日潜った海中写真がまだ届いてないのでライセンス取得時のを使ってます。
以来全く潜ってなかったのでリフレッシュダイビングということで3度目のお馴染み人気スポット「真栄田岬」です。
1枚目写真の「青の洞窟」が有名ですね。
今日はボートダイブではなくビーチダイブだったので重い器材を背負ってエントリーポイントまでの移動が大変💦
海水混入時の排出テクニック、レギュレータークリアとマスククリアもおぼつかないままとりあえずエントリー💦
潜ってしまえばひたすら深く口呼吸するだけです。
青緑の海にサンゴや魚だらけで綺麗でしたよ👍
何とか30分×2こなせましたがバテバテ😵💫
午後はバイクで走る気力もなく宿で爆睡😴
夕方から雨降って来ましたが晩飯と+α買い出しにカッパ着てバイクでうるま市石川まで走りました。
沖縄の道路は雨天時滑りやすいので注意です。
明日も午前中ダイビングですがまだしんどいので憂鬱…😅