
鈴木 啓介
▼所有車種
-
- 1400GTR・Concours14
兵庫県在住の会社員で京都市出身。趣味はソルトフィッシング、オートバイ、音楽。仕事は某重工業の本社勤務の品質保証/管理(マネジメント)技術者。
所有車両はKAW-Ninja H2(ZX1000NFF) & GPz750R(ZX750G1)、1400GTR(ZGT40C)
弾いてるベースはMusicMan-Stingray
【車歴】
ホンダVT250F1982、PCX150 KF12
カワサキKR250S、KR250、KL250R、KDX125SR、KDX200SR、ZXR400 L1、GPZ1000RX×2台、GPz750R G1、Ninja 900 A3、GPz750 A1、Ninja H2 ZX1000NFF、1400GTR(ZGT40C)
HD XLH883 1990


街乗りバイクの乗り換え。
ホンダPCX150_KF12(2013)は、エンジンはめっちゃ元気なのに、電装系にぼちぼちトラブルが出始めてきた。
ヒューズじゃない箇所のハーネストラブルで、メーター灯、ナンバー灯が点かないのと、右ブレーキでブレーキ灯が点かない。
あとエンジンもしくは駆動系からオイルにじみがひどくなってきた。
で、10年ぶりに街乗りバイクを更新。
新しい相棒は...
カワサキ1400GTR(2014)。
前オーナーが大事にしていたキレイなバイク。
150→1350で排気量は9倍😆
車重300kgオーバーのゾウみたいな巨体のバイクを、これから使い倒すつもり😊