
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








今日は四国カルストに涼みに行ってきた。気温が最高の時に山の上にいられるように、夕食の買い物をしてから出発。浦ノ内湾経由で道の駅かわうその里すさきへ。駐輪場でVMax乗りに声をかけられる。VMaxに乗る前はSRに乗っていたのだとか。右直事故で3ヶ月入院してようやくバイクに乗れるようになったのだとか。互いの安全を祈りながら出発。中土佐の七子峠から県道41を北上。この道で鼠捕りをやってるという話は聞いたことないから。😆 県道48で登る。星ふるヴィレッジTENGU前は大混雑。姫鶴平も大盛況。ゆっくり涼もうと思ってたけどムリそうなので県道36、R440で梼原へ。寄ろうと思ってたカフェはお盆休み。😅 道の駅布施ヶ坂で休憩、いつものほうじ茶ソフト。ここも車とバイクでいっぱい。浦ノ内湾に出て宇佐しおかぜ公園で休憩。車とバイクが少なくてホッとする。ひとが溢れているところは、やっぱり苦手だということを再認識。😆