ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒデさん+バンバン200で走っていると、5速に入れ)
  • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    バンバン200で走っていると、5速に入れて走っているにもかかわらず、ついシフトを蹴り上げしまい、シフトレバーが動かず、既に5速に入っていると再認識させられることが多い

    これは、バンバン200のギヤ比がローギヤド化されているため、40km/h程度で流しているにも関わらず、エンジン回転が高いので、ついもう1速残っているかのように錯覚してしまうからだろう
    昨日、元オーナーさんと話していた時に「ファイナルギヤ小さくしたら」と言われ、それも有りかもなと思い、ネットでバンバンのスプロケットを替えたという記事を幾つか見てみたところ、やはり同じ考えの人が結構おられるようで、高速道路を多く利用する方の場合、40T>xが良いと書いておられましたが、反面半クラッチを長くする必要や、チェーンの駒詰めをしなければならないとも書かれていました
    皆さんの意見によると、極端に小さくせず42T辺りがチェーンのカットも要らないし、半クラで気を使わなくても良く、変化も感じられるのでベストではないか、との意見だったので、従ってみることにして、早速ヤフオクで購入することにしました
    盆休み中に交換出来れば良いけどなぁー

    バイク買取相場