
OR50E
▼所有車種
-
- Classic Military 500 EFI
2020年7月 四半世紀ぶりに再機乗
実家逗留中の足にVespaLX150ieTouribg
2021年5月河川敷用にTL125Fieldtripper
同年7月自宅(集合住宅、駐輪許可は110cc以下)用にスーパーカブ110
2022年6月、限定解除
2022年7月、LX150ieがSR400に
2023年2月、SR400がRoyalenfield classic500EFI Military に
2023年2月、かみさんのバイクKLX125
2024年6月、スーパーカブ110.JA44がJA59に



今朝の朝散歩
相馬原の自衛隊目指して、その近くの芝桜公園でトイレタイムと撮影会
榛名の麓は生まれも育ちも利根川西岸の私にとっては赤城よりホームグラウンドなんだけと、バイクの格納場所が利根川東岸の今となっては前橋市街超えが結構しんどいのでなかなかフロントタイヤを向けられなかった
だったが、無性に第12師団(今は旅団なんですよね、戦車も所属しなくなったそうで)の正門前のどんつきに行きたくなり、5時出発の強行市街超え
個人の感想(感チガイ)
榛名麓は緩いアップダウンと適度なRが合わさった走って楽しい道が多い
見晴らしが良いルートだと彼の地英国の郊外もこんな感じかなと想いテンション上がる
更にテンションが上がるのは、駐屯地から演習場に向かう1/2トントラック(自衛隊仕様のパジェロらしいです)の後ろを走れたり、柵越しだけど以前にここで活躍してた61式74式両車輌をチラ見しながら走れる事(昼間に来ると中に入って間近で見られるのか?後で調べる)
相馬原から西進するとすぐに芝桜公園
ここは斜面一面に芝桜が植えてあるらしく春のシーズンは誠にきれいらしが、緑一面のこの時期も人が居なくてなかなか良いロケーション
新しい施設なのでトイレも広くてきれい
自販機無し注意