
レトロブラッド
土曜日の夜
ブルースを聴きながら
レストアとカスタムを進め
明日の旅の道具を詰め込む
斜め上系旧車大好き
旧車カスタム大好き
酷道、険道、廃墟、古道、旧街道など
情緒を求めて探索
さあ、レトロを探しに出掛けよう!!








岡山🍑探索紀行②
熊山遺跡
例の和気の農道から酷道を昇りこむ
半端ない落石と道のコケが結構ヤバいꉂ(ˊᗜˋ*)
その山を登りきった先に駐車場があり、そこから更に山を登っていく
忽然と姿を現したのがコレ
熊山遺跡と呼ばれるもの!
いやー、これが見たかった‼️🍑
まるでマヤ文明のピラミッドみたく、太古からそこに存在するもの
凄すぎませんか?ꉂ🤣𐤔
ここの山頂は見晴らしが良く、備前の平野が一望できます
ここは赤磐市と備前の境目なのですが、太古に良質な鉄鉱石が取れ、鉄生産が行われたに違いない場所
流域には刀剣で有名な備前長船の里がありますし、流域にはそれらしい栄えた集落が点在していますね✨
この辺りの鉄鉱石は奈良時代までには枯渇したと考えられておりロストテクノロジーなんですが、この熊山遺跡はおそらくそれと関係がありそう
これは奈良時代の仏塔と言われていますが類例が少ない
あえて言うなら奈良にある「頭塔」に酷似していますね✨
私には吉井川流域で発展し、大いに栄えたたたら製鉄の痕跡を伝える記念碑のように思えます
がっつり歩いて疲れたので(三重からノンストップ)、麓の2号線沿いにあるホルモンうどん屋さんに突撃
これがまためちゃウマ!
最高すぎやしませんかね( ´•ᴗ•ก )✨