






アイドリングできない3号機君。
他のニンジャの健康なタンクと入れ替えてみても、相変わらず症状が何も変わらず。
もはやエンジンに原因があるだろうという事で、載せ替えを決意!
中古の1万円のエンジンを用意しました。笑
素人なりに四苦八苦しながら無事に載せ替えが終わり、エンジンを掛けてみると…
異音も特に無く、アクセルを離してもアイドリングできる元気な子に生まれ変わりました🤣笑
エンジンOHとか出来る気がしませんが、せっかくなので85000キロ走ったと思われるエンジンも無駄にバラしてみる事に。
よくわかりませんが、綺麗ではなかったです😅