
ごっちゃん
毎日、通勤はsr400で通っていましたが、走行距離は45,000kmを超えたので、リヤサスはデイトナに換え、フロントフォークはオーバーホールをしました。まだまだ大切に乗ろうと思います。さすがに距離が伸びたので、アドレス110を購入し、通勤快速として使っています。
sr400はセパハンに変えて、構造変更をユーザー車検で申請しました。
安全運転で無事に帰る事を心掛けています。
無言フォローお許しください。
2025年、1月にあがりのバイクでW800を購入しました。
体力的にもs1000rr はキツくなってきたので、これからはsr400とW800で楽しくツーリングに行こうと思います。





早朝、5時に出発して、益子のひまわり畑に行ってきました🌻🌻
途中までは雨雲が前を同じスピードで走っている感じで路面は濡れていても、お天気☀️だったのですが、栃木県に入ったら、追いついてしまい土砂降り☔️😆 😆
それでもひまわり畑に着く頃には殆ど自然乾燥👌
今日10時からひまわり祭りが開催されるとの事で、始まる前の人が混まないうちにと7時半頃到着。
約100万本の🌻はとても見応えあるひまわり畑でした。
1時間ほど散策して、小山思川温泉♨️に
ここへ行くまでも、またもや土砂降り…
まぁ、暑いから気持ち良いんですけどねー(笑)
ここの温泉、目の前を流れる思川が露天風呂からだけでなく、内風呂温泉からも良く見える素晴らしい景色が広がっていてびっくり🫢🫢
初めて訪れましたが、お勧めします🙆♂️👍
帰りは新4号バイパスで戻ってきましたが、栃木県警白バイの取締りがそこらじゅう😵
帰省させる方は気をつけてくださいね!
ツインオイルラインは、エンジンブレーキが滑らかになりました。
マフラーはとても良い音です♪