
♪BUSA子♪
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
(^^)SHALL WE RIDE ??
隼に乗りたくてスクーター経験も無し‥
自動車&自転車のみ‥
中免なしで大型免許所得‥
1台目の車も日産Zと無茶な選択ww
USA50州制覇…
奇跡的に1発で合格し嬉しさで大号泣ww
漆黒の愛馬GSX1300R HAYABUSA直線番長♪
黒い弾丸ww♪
身長170cm近くありますがローダウン施し抜群に足付き良く愛しの快適な相棒です♪
免許所得当時は立ち転け常連‥
転けても絶対に諦めない!
七転八起の精神!
好きなバイクに乗ってこそ上達への早道と思ってます‥
グー!コメント&アドバイスに感謝♪
煙草、酒&ギャンブル嫌い‥
職業:医療従事者
音楽:サラ・ブライトマン、エンヤ、ディマシュ、リベラect..
猫、和服、錦鯉、バレエ、中東
シルク・ドゥ・ソレイユ好き♪
♪HAVE A NICE BIKE LIFE♪







今日は(山の日)という事で朝から紫外線対策バッチリで軽登山へ久し振りに行きましたww♪
鹿児島県南九州市にある(大野岳)
頂上付近には108歳を祝う茶寿にちなみ「茶寿階段」と名付けられた108段の階段が有り、登ると標高466mの頂上から雄大な南薩の大地を360度のパノラマで一望でき薩摩富士と言われる開聞岳を見る事が出来ますww♪
この辺りは頴娃(えい)という土地で、この地域独特の難しい鹿児島弁を話し頴娃語(英語)ジャパニーズイングリッシュと言われ会話が殆ど聞き取れません^^;
ケンミンショーでも以前、頴娃弁ネタは放送されましたww
登頂後に山頂で食べるオニギリと御茶は格別に美味しいでしたww♪
毎年、春にはマラソン大会も行われ多くの方々が登頂される山ですが山頂までランとハードなので地元では(きちがいマラソン大会)と言われてます^^;
=大野岳=
鹿児島県,南九州市