
ふくろう
▼所有車種
-
- その他のスポーツスター
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

おいらね
今64年のxlh900をカスタム出してるんすよ
なんとなく買ってなんとなくリジットフレーム にして貰ってる
カッコよく作りたい反面、カッコ良すぎるバイクが嫌いなんすよね。
金のない若者の工夫に満ち溢れたバイクが大好きなんでね
面倒な性格してるでしょう。突き詰めていくと人格がおかしくなるんすよ
やっぱ試行錯誤が繰り返された、昔の泥臭いレーサーに回帰すんのかなと
で、お前ハーレーの系統何台あんねん?と
今
XLCR1000
FXE1340
XLH900
EL1000
が手持ちのハーレーの系統
ココにビューエルと
サイドバルブを追加する予定です
でもね俺ね。今のハーレーダビットソンの完成したカルチャーの中にユーザーを招き入れて固定化する文化嫌いなんすよ
自由を謳いながら自由に見せかけた固定化された世界で飼い殺しするって言うイメージ。
言い方悪いけどね
まぁなんでハーレー嫌いかと言うと
富山の田舎もんのイキったおっさんにハーレーに乗れみたいなおっさんが昔多くて
その時代、ハーレーを敵だと認識しながら過ごしたバイクライフを送ったからでしょうね
技術者なんで敬意を払える相手にしか敬意を払いたくないって言うのもあるからなんすけどね