ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ナウガ+暑さにも負けじとキャブセッティングに励む)
  • ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)
    ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)
    ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)
    ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)
    ナウガさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

    暑さにも負けじとキャブセッティングに励む今日この頃w
    時代錯誤のウェーバーキャブレターと言うぶっちぎりの自己満キャブを弄り倒しています‼️
    今までのセッティングで十分乗れていたのですが、ベンチュリーが27とかなり絞っていました。
    写真の丸いリングね。ここはキャブのπ径を決めて、尚且つ流速を決める重要な部分です。
    今回ここを32πまで大きくしたのでやっと純正キャブと同じ大きさです。
    しかし、エアホールの数が無数に空いていて、これらを合わせるとバイクキャブの38π位のエアー量となる上、回転数ごとに担当するエアーや燃料のジェットが存在します。
    ハッキリ言って自分で何言ってるのかわからん💦
    とりまこいつを変えると全てのジェットに影響が出て全てやり直しと言う悪魔的部品👿
    手持ちのジェットで何とか走れるようにはなりましたが、多分数ヶ月は沼にハマりますね😭
    これぞ正にキングオブキャブレターと言われる所以でしょう。
    心が折れそうですが、決まった時の爽快な吹け上がりはFCRやソレックスには無い強烈なインパクトです。

    バイク買取相場