
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。







「ドルチェ 瀬戸田本店」でクールダウンです。
しまなみ海道の伯方島で有名な
「伯方の塩」作られたジェラートと、スイカのジェラートを頂きました。
伯方の塩は美味しいのですが、
スイカはヤバかったです。
スイカ味は、スイカの皮の味に近くて到底スイカの中身とは思え無い味でした。(泣)
気を付けてね。
でっ、しっかり涼んでから帰路です。
③生口島大橋。
吊り橋のワイヤー部分って近くで見たら湾曲してるんですよね。
良い曲がり具合だなぁ〜。
④〜⑦因島大橋。
高速道路の下よ橋の中を歩行者、自転車、原付バイクが通る事が出来る唯一の橋で、この景色はここでしか見れ無いと思いますよ。
しかし、この1年で「しまなみ海道」の四季を見て来ましたが、いつ来ても良い所ですよ。
夏は暑いですが、瀬戸内海の夏ならではの最高の景色が見れて良かったです。
1度来てみ「飛ぶぞぉ」!。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。