
ふくろう
▼所有車種
-
- Super Cub C50 CUSTOM
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします



インテリアが高い。。。
辞表に毎回まった掛けられて嫌な気分なんだけどもうココ3年で5回目の辞表なんだけど、、
会社側の動きを様子見かー、、、インテリア買い揃えるまでは会社にいるとして来年の夏に有休消化で北海道一周で完結はもう最低限決めてしまおうかな
今年は家買った関係で月の必要金額の詳細出てないので次の転職先の給料目安ができてない
でも今の企業にいる事で着実にストレスは溜まってんだよね
現場を疲弊させて退職志願者増やす同僚とか、1ヶ月で派遣が覚えるレベルの仕事すら半年以上経過しても出来ないサボり癖の酷い新卒とかね。。
そんな奴らいる中で優れた技術者だから辞めないで決起しろとか言われてもね
無理だよ
人間の品質低いの並べて、良くしなさいって言われて出来る?全員首吊ってまともなOSに入れ替えて生まれ変わってきてねーとしか思わねえもん俺
技術は真摯に教えるけど俺の教えに対して真摯に覚える姿勢見せる気あるやつ以外は俺は育てたくないよ
平気で裏切ってきそうな奴しかいないんだもん
ホント、疲れた。。。