
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。






イャー。鈴鹿8耐、ホンダHRC、断トツのトップ、2位、3位、もホンダ勢。
矢張りホンダ勢は速い。強いですね。
昨日は4時頃迄見てたのですが、帰ってゴールBS12で見ようと、暑くて疲れたし、その時点で、HRCの優勝見えていたから。
投稿でも書きましたが、素人の私が見ても、HRCのトリプルR、めちゃくちゃ速い!
しかし、6月初め位は、今年の8耐天使の6FとHRCの2連覇応援するつもりだったのが
、灼熱爆弾R1に乗って、8耐でYARTを応援
するなんて!、全然想像してませんでした。
昨日個人的1番の盛り上がりは、スタートで、ヨシムラのロケットスタート!でいったん3位に成った後、ちょとした間で、1位のHRCをコーナーで抜いた、差した、捲った的な抜き型でトップに成った時です。
その後又2位に成り、そしてマシントラブル。
残念です。
ホンダワークスチームの2連覇、強さを感じました!ほんま、トラブルR直線速い。
暑くて疲れましたけど、今年トップテントライアル初めて見て面白かったし、決勝も面白かったし良かったな~
来年前期高齢者やけど、3度目の挑戦で見に行こうかな?
しかし、来年は何処応援してるかな😁
今の所出てきたら、YARTのつもりやけど、灼熱爆弾R1乗り換えていたら?
ずっとジスペケとダブルRは、気に成るので。😁
しかし、灼熱爆弾R1にちょと慣れて来た感じ有るし、面白み有るし、トラブル無ければ、来年45回目の8耐、灼熱爆弾R1で。
今日は天気不安定で朝のうちは🚗で行動し、
昼から☔大丈夫そうだったので、2輪館や南海部品行ったりして、こんな感じにしました!
いまだに、YAMAHA頑張れに成った自分が!驚き!
又アホヅラ投稿すみません!
写真撮って貰った、IRF、ありがとうございます!
あぁー明日から3日仕事して、盆休み、実家帰ったりしたら、次灼熱爆弾R1乗れるの、2週間後かな?
その頃には、暑さも弱まり、秋が?