
うみ
▼所有車種
-
- MTX50R
30年ぶりに、バイク復活しました。
原付ですがね
酷道や険道ツーリングが楽しいですね
OFF車見つけたら勝手にフォローさせて頂きます。





ノーマルチャンバーの改造
ブラックジャックチャンバーと言うらしい
前回MTX50R の最終型「MTX50R G」のノーマルチャンバーで作りました。むちゃくちゃ調子良いのですが
明らかに下のトルクが無くなってました。
アクセルを開ければスムーズに回転がフケ上がるので問題ないんですが、やはり下のトルクは欲しいですよね
そこで、家に転がっていた初期型のEのノーマルチャンバーを改造してみました。
今回は切断箇所を合わせ目より内側にしてみました。
溶接部分の厚みが同じになって溶接しやすいかと
結果ですがE型のノーマルチャンバーはHERPが着いているためか、下のトルクはさほど無くなってません
その代わりに上が少し回らなくなったのかな
ノーマルチャンバーよりかなりパワフルで乗りやすいですね、これで溶接部分から排気漏れが無ければいいのですがね
前回は三回も修正したのにけっこう漏れてました。