
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています



フロント、ジャッキアップ作戦!
買ったフレームジャッキが、バンバン200では、上手く使えない件で対策を考えた
1. パイプをベンダーで曲げてサブフレームを作る方法
2. フロントエンジンハンガーの取り付けを利用して、左右に15cm程度ずつパイプを出す方法
3. オプションのアンダーガードを取り付けそこにジャッキを掛ける方法
などを考えたが、費用と時間的に、3番のアンダーガードを取り付けるのが手っ取り早いと思われるので、早速ヤフオクで探して購入
何点か出ていたが、その中の1点が、おそらく長期在庫だった物のようで、取り付けに必要なボルトが付属しておらず、その分他のアンダーカードより少し安かったので購入し、ホームセンターでバルトやナットを調達そ。早速取り付けてみた
専用品なので、取り付けは簡単で、穴位置もズレは無い
ジャッキを当てて上げてみると、当てる場所を変えると、前後どちらかを上げることが出来るようだ
とりあえず、一件落着!