

とりあえず家帰ってバンディットの燃料キャップ分解清掃とルネッサシート外すとこまで終わりました
ルネッサのタンク外そうと思ったらコックが少し離れたとこについてるタイプだったから後日ガソリン全抜きしなきゃ
ヤマハにしては変な設計してある
ネットで調べたらコックとタンク同時には干渉して取れないらしいから面倒くさい
バンディットの方はフィルターとホースの外径測って後日買いに行く
ガソリンがキャブに送られるとこのホースが90度に曲がってたから、飛ばすとアクセルがついてこないのはそれが原因かも
ガソリンが足りてない感じの回転数の上がり方になるから多分そう
エアクリボックス外さないと変えれないから面倒くさい
お盆の宿題がいっぱい出来ちゃったわ笑