
Wakashiro
人生の転換期のついでに、思い切って念願のバイクライフを楽しむ道へ。
スポット、カフェ・スイーツ、道の駅、酒蔵巡り、街並み散策がツーリングの目的。
まだまだ経験不足のライダーですが、思い立ったらトコトン突き詰めます。





2週連続、かき氷の涼時間を求めて奈良へ。
桜井市の素麺店のカフェスペース『てのべたかだや』でのかき氷、「奈良無花果」。
吉野産のイチジクとスモモのソースによる爽やかな酸味に中のホイップクリームが合わさり至福のひととき。
あと何だかすごくいい水使ってるんじゃないかっていうぐらい氷が美味しかった。
帰って調べてみると、ブランド純水「大和氷室」という水を使ってるみたいです。
やっぱりかき氷は水が大事なんですね。
それから宇陀川沿いの景色を見ながら走り、橿原市にある『だんご庄』へ。
フォロワーさんの投稿を見て前々から気になってました。
なかなかもっちりした食感といい塩梅の甘さ、なによりきな粉がサラサラとしてキレイで何だか上品さがあり大満足。
日持ちしないみたいで炎天下での持ち帰りが心配だったので、次は涼しい時期に来て箱買いしたい。
最後はいつものように奈良酒求めて葛城市の『梅乃宿酒造』へ。
奈良産の米と水と江戸時代の仕込みにこだわる季節限定酒を土産にしました。