Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Hiroaki+CBR600RR のリアブレーキパッドを)
  • Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

    CBR600RR のリアブレーキパッドを交換しました。

    そもそもSSはリアブレーキは元からあまり効かない仕様で、更にいうと私はバイクを止める理由ではリアブレーキを殆ど使いません。
    なので基本的に効かなくても何ら問題ないはずなのですが、TSRのバックステップに交換してからノーマルやBabyFaceの時と比べてより一層効かなくなりました。
    結構踏んでもスーっと行きます😆

    流石にここまで効かないと、コーナリング中の速度コントロールや極低速時の停止時にも困るくらいなので、純正よりも多少効きの良さそうなゴールデンパッドを入れました。
    純正キャリパー用にbremboのパッドなども出てますが、多少効くようになればいいのでコスパ重視でゴールデンパッドに💰

    10mmのボルトを1本外してシム付け替えてボルトのOリングをグリスアップして戻すだけの簡単なお仕事で作業時間は5分ほど。

    パッドのあたりを出すために軽くリアブレーキのみで走ってみたら、純正よりは効くようになった感じです。
    リアブレーキ自体殆ど使わないので1万km近く走ってても交換した純正パッドの減りはほぼなし!😆
    もしかするとこれが最後のリアブレーキパッド交換なのかもしれません🤭

    バイク買取相場