ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ダブリン+ゴムという名前がつく全てのゴムが劣化中 )
  • ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)
    ダブリンさんが投稿した愛車情報(R1100S)

    ゴムという名前がつく全てのゴムが劣化中

    余りにも暑いのでバイクの各部が故障しております。
    朝方、国会議事堂の交差点でエンスト。エンジン再始動不可でキャリーカーというのかな、とうとうお世話になりました。那須方面へ行くときでした😓 

    色々と古いので大変です😂。エンジン始動不可。フォークシールから盛大に漏れ、他は正常が今の状況です。

    フォーク整備は後回しとして、エンジン始動不可は困ったものです。取り敢えず先日の燃料フィルター交換時の不手際があったかどうかの確認からですが、ホールセンサーの可能性もあるし、確認すべきところがLGBTQ+並みに多様性アリ過ぎてヤバいです😇

    しかも今日も36℃と暑いからもう見る気にもならないという。
    炎天下作業は身体の方まで壊れること必至。作業はせずにしまい込みました。しばらくは乗れない状況が続きそうです。

    最後の画像はバイク自体ではないですが電動空気入れのゴムホースまで千切れるという、悲惨な状況です。去年購入したものなんだけどなぁ。これは新しいの送ってもらいましたので、セーフです✨
    その他、ヘルメットのフチゴムやプラスチックの補修部分の再接着、両面テープ交換など細かい修理が毎日続きます。なお修理自体は好きじゃありません

    バイク買取相場