








白鳥神社 (香川県)
この季節の恒例となった早朝ツーリング。
日本武尊(ヤマトタケル)が白鳥になって飛来したと伝わる白鳥神社へ行って来ました。
境内には風鈴や風車が飾られていて、時折風が吹いて、参拝者を目と耳で楽しませてくれていました。
裏には松林が広がる公園があり、かわいいブランコが設置されています。
早朝でしたが参拝者の他、散歩をする人や、サイクリスト、カメラを持った人もいました。
帰宅後に知ったのですが、ハマチみくじ以外にも、「日本一低い山」や「未来への扉」など、面白いものがあるそうです。