
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜



写真がバイクではありません😅
バイクが自宅に無いのでネコ写真で💦
ベスパを車検に出してますが...10日を過ぎてもまだバロンで車検前整備中💦
ハロゲン純正ヘッドライトのリフレクターのくすみで光量不足😨 普段は車検を微妙に通らないLEDを組んだ改造ライトユニットのため、車検はいつも純正ライト。車検以外は保管していて、前回車検は問題なく通過したのに😨
そう言えばスクリーンは車検の都度キズ取りで磨く習慣が有って、いつも外して出してたけど、前回車検から車高が違うと言われ、高い金出して構造変更を余儀なくされた。この4年で車検が異様に厳しくなった😤 違法性の有る内容なら理解出来るが、何なの😤
で、ヘッドライトは予備に買ってあったのをバロンに持ち込み、あの手この手でやってもらったが、安いベトナム製造品のためか光軸が調整範囲外で全くダメ🤣
仕方なくそのライトユニットを持ち帰り、バラして加工し光軸をなんとかしてみた。
多分これなら大丈夫だとは思うが、最後の手段として高額のイタリア純正品も手配した😂
ベスパ帰ってくるのは今週末か来週前半か🤣
8/11にちょっと遠出するので、それまでに車検を終えて普段仕様に戻さないと💦
あ〜憂鬱...