
くわさま
▼所有車種
-
- YZF-R3
45歳で普通自動二輪免許取得o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー
何歳になっても楽しく美しく元気よく!
突然フォローしちゃいますし、フォロー大歓迎です
平日が休みなのでなかなか皆さんとタイミング合いにくいと思いますが、ツーリング、バイクの見せ合い(笑)など、気軽に声掛けてください
バイク歴
16歳→原付免許
同時に ホンダ Dio SR
2018.10~ホンダ FTR223
↓買い替え
2020.12~ヤマハ YZF-R3(2020モデル)
2023.9~ アプリリア SX125(2022モデル)増車
2024.5 アプリリアSX125売却
2025.4 スズキ Vストローム250SX(2024モデル)増車
お知らせ
2023年5月3日から道の駅スタンプラリーをスタート、2024年2月にフルコンプリート!!
無事故無違反で走破できました。
応援頂いた皆さんありがとうございました。








こんばんは🌛
毎日暑いですね🥵
体調崩さずこの夏も乗り切りましょう💪
今後の予定も続々決まってきて、ゆっくり出来る時間も無いかも✌️
さてさて、絶賛道の駅スタンプラリーを継続しております。5/3からスタートしてもうすぐ3ヶ月です。
これまで無事故無違反、ノントラブルで来てますのでこの調子を続けていきます🏍
今回は7月25日に回ったレポートを2回に分けて投稿します。
前の週に五島列島に行って、ついに離島の道の駅に手を出したわたし。
この勢いで長崎を回ってきました😊
まずは松浦海のふるさと館(写真1,2,3)
ここは海のすぐ側にあり、海産品がめちゃたくさん販売されている道の駅です。
駐車場もかなり広く、大型トラックも余裕で停められます。
海鮮料理を食べたい気分になりましたが、このあとも長距離走るのでやめておきました🏍
ここではマグネットをゲットです✌️
次はずーっと走って道の駅生月大橋へ(写真4,5,6,7,8)
ここは平成3年に開通した生月大橋を生月島へ渡り、すぐの場所にある道の駅です。
写真5,6は今回と4年前に来た時の写真比べです😜
同じ場所に自動車が停まっていたのでちょっとズレちゃいましたね(笑)
でも前回と変わらず凄くいい景色🥰
1人で来るのはもったいない場所です😭😭
ここではステッカーをゲット✌️
というわけで今回はここまで。
次の投稿に続きます😍