
うちけん
1980年式
16歳で原付を取得した後、すぐに自動二輪(400cc以下限定)免許を飛込みで取得し、30歳時に大型二輪を取得し現在に至ります
10代の頃は峠、ツーリング
20代の頃はサーキット、ツーリング
30代頃からやっとツーリング1本に
40代大人らしくまったりツーを覚える そしてモトクルを始めてバイクライフの幅が広がり中❗
久しぶりにミラーレス一眼を手に入れ写真活動を楽しんでます👌
愛車遍歴
NS-1
ZZR400(シルバー)もらい事故にて一年で廃車
TZR250(サブ車)
ZZR400(ゴールド)保険にて買い直し
ZZR250
DT125(サブ車)
ザンザス
KSR-2(通勤車)
バリウス1
ZZR1100
アドレスV125(通勤車)
その他諸々
現在
Z1000SX (NINJA1000の逆輸入車)
NMAX125(通勤車)
その他趣味
キャンプ、写真、家族旅行




皆さん活発に朝活されてますね⤴️
20連勤中14日目💦の自分も触発されて、出勤前に少しだけツー勤グ👍
仕事場とは反対方向に出発するのが、忙しすぎる日々の気分転換にちょっとなる(笑)
まずは地元の一言主神社へお参り😁マキノのメタセコイヤ並木とまではいきませんが、地味に杉の並木が映える(笑)
次は山麓線を五條市方面へ進みます、あっつい奈良盆地もここまで上がってくるとかなり涼しい、ってか、風が当たり続けると寒いくらいでした😂
朝の気持ち良い風をいっぱい浴びたあとは、風の森峠でUターン渋々仕事場へ向かいました
出勤前の1時間ほどの朝活でしたが、山麓線ではかなりの台数走っておられましたね⤴️
ツーリング行かれる方は、熱中症対策万全にしてご安全に👌