シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シトサー+カブ東北の旅6日目です スマホを入手し)
  • シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)
    シトサーさんが投稿した愛車情報(Super Cub 50)

    カブ東北の旅6日目です

    スマホを入手し写真も復活しましたのでよかったら見て下さい(^^)

    仙台でスマホを無事受け取り、データ移管等を遅く迄行っていましたのでとても眠かったですが出発です😪

    仙台名所を1つぐらい観ておきたいなぁ。仙台といえば伊達政宗ということで青葉城に行きました。青葉城🏯は山にあり今は東北大学のキャンパスになってるのですね🏫伊達政宗像を見たかったのですが入口で伊達政宗さんは地震の影響で壊れて入院のため東京に行かれているとのことでした。ということで観れず…残念です…。
    その後トコトコと走っているとデータの移管しっかりできているのか不安でしたので、お昼ぐらいに福島でショップを見つけたので新スマホの状況を見てもらい、親切に調整して頂けました(^^)
    その後国道115を走り猪苗代湖へ。途中いっぱいバイクの方達から🕺🕺ヤエー頂きました😄猪苗代湖はデカかった~。思えば今回、諏訪湖、白樺湖、田沢湖、十和田湖、とたくさんの湖巡ってます〜みんな湖面の表情が違いますね😀
    その後会津鶴ヶ城に行きました。お城はとても白く夕陽が映えてキレイでした✨そして会津若松駅へ。若くして戦った白虎隊の像に会いました🥺戊辰戦争の激戦地会津若松です…

    駅のラーメン屋さんの美味しい塩ラーメンとソースカツ丼を食べ夜戦ライドに備えます。駅出発時にはもうすっかり暗くなってました🌌
    国道121を走り栃木県へ。真っ暗な塩原温泉を通過。国道400に入ります。真っ暗で寒い峠道を越え宇都宮市へ
    本日の宿、宇都宮の快活クラブに着いたのは22時近くでした😅

    今回走った距離は337kmでした🛵

    次回は一泊二日でのんびり来たいなぁというコースでした😊

    バイク買取相場