
Joe34
リターンライダーして5年目になりました
【愛車編歴】
‘83 JOG(CE50E 27V)
’85 LEADER(AF03)
‘81 RZ50(5R2)
’85 RG250Γ(GJ21B)
‘88 RGV250Γ(VJ21A)
’87 Hi(CH50P)
’89 GSX-R250R/SP(GJ73A)
’84 RZ250RR(51L/1AR)
‘89 RGV250Γ(VJ21A)
‘83 XL250R PARIS DAKAR(MD03)
’90 DR250S(SJ44A)
‘91 CRM250R(MD24)
’94 CRM250R(MD24)










函館方面2日目
朝7時から行動する予定が6時50分頃に起床してしまうという大寝坊😅
独り旅なのでまぁいいかなんとかなるしょ!と7時40分から行動開始
最初は赤レンガ倉庫群へ
8時頃のため観光客もまばらでミーハーっぽい写真が撮れました
続いてトラピスト修道院へ
ここも観光客がまだ来ておらず、蒸暑い中でしたが厳荘な雰囲気を感じることができました
お土産としてバター飴を購入(帰宅して食べましたがコクがあって美味しいです😋)
次は松前城跡を目掛けて出発
トラピスト修道院から67kmと微妙な距離
昨日と違って晴天のため風光明媚な景色を眺めながら11時ちょい過ぎに到着
帰りの時間を考えると散策はやめて写真と小休憩のみで江差方面へ移動
開陽丸前でパシャリ!
後は札幌に向けて国道229号を進むも、乙部町館浦岩盤崩壊のため一部分が通行止め😱
通行止め区間1.8kmに対して迂回路は17km
結構なタイムロスでしたが、中々のワインディングで楽しめました。
最後の楽しみにしていた熊石〜八雲間の国道277号の雲石峠ワインディングを通り抜け道南巡りは終了
八雲からはいつもの5号線〜230号線を通り18時頃に到着
二日日間の走行距離は786kmでした
※オッさんはドミトリーは止めましょう...
#函館赤レンガ倉庫
#函館トラピスト修道院
#松前城
#江差開陽丸
関連する投稿
-
2021年06月24日
403グー!
道南キャンプツーリング #4
続き公開しました!!
YouTubeで【KCGI】と検索して見てみてくださーい!!
コメント&高評価お待ちしてまーす!!
https://youtu.be/uRNFiUcgb7U
#松前城 #北海道ツーリング #タンデムツーリング #バイク女子