
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake183🌱今日は3ヶ月ぶりにVintageHurleyの在るお店アンブウファンさんに散髪へ(5.6枚目)🏍️💨直ぐ近くの『さか枝仏生山店』さんへ✨あの有名店さか枝さんの3号店です👌冷やかけ310円(普通のかけは280円高松は冷やかの方が高いお店が有ります⁉️)かき揚げ130円を頂きました😋麺は中太麺でコシが有り出汁も旨い(かけうどんですが若芽はタダなので若芽うどんに成ります😄)👌雰囲気はヤッパリ本店がええな😅〜の屋島に在る『プロバンスブルー』に行ったのですが(7〜9枚目)砂地の駐車場でフロントブレーキを強く掛け過ぎて、フロントからスリップして転倒😭中国製のマフラーガードが役に立つのが実証されたのですが、グリップ、ミラー、エンジンガード、バックステップ、エキパイに擦り傷…少し左胸を打ったみたいです🆖取り敢えず自力でハンドル一本上げを行い起こせました🆗で、お店に入ったら前日迄の予約制です😭今度、嫁さんとお任せランチ1,700円 を食べに来ようか🍴明日もうどんかな💦