
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










今回は昨日早朝に「道の駅土佐さめうら」まで早朝ソロツーリングに出掛けた様子をお伝えします。
いつものように3時過ぎに起きまして、4時前に出発し、夜明け前の薄暗い中を寒風山トンネルを超え、国道439号に入る頃に漸くあたりも明るくなってきて、対向車も無い中を快適に走り、無事に道の駅に着きました。
道中の気温は20〜25℃と非常に快適で、汗を掻くこともなく、バイクにも優しいツーリングとなりました。
走行距離は約220Kmで7時半には帰ってきました。
バイクに乗ることが目的の私にとって早朝ツーリングは自分のペースで走れるため止めれません。これから夏本番を向え益々早朝ツーリングにのめり込みそうです。