Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Hiroaki+CBR600RR のバックステップをBa)
  • Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)
    Hiroakiさんが投稿した愛車情報(CBR600RR)

    CBR600RR のバックステップをBabyFaceからTSRに変更しました。
    TSRのバックステップはシルバーかブラックの二択ですが、在庫があったのでブラックにしました。

    2BL-PC40対応のストリート用バックステップでリンクを介さずにシフトペダルに直接ロッドが繋がっているのはTSRだけです。
    ベビーフェイス、モリワキ、ウッドストックのストリート用はどれもリンクを介してますが、レース用(公道不可)は上記3メーカーを含めた4メーカー全てリンクを介さずシフトペダル直で繋がってます。
    純正のシフトペダルはロッド直接なのでストリート用も直接にすればいいと思うのですが、逆シフトの場合の取り回しだとエンジンマウントのナットを外してシフトマウントの受けと交換するからストリート用には採用したくないのでしょうか?

    交換後の感触は今までのBabyFaceと比べてもTSRのバックステップはシフトフィーリングがノーマルに近い感じでカチカチ入って断然いいです。
    BabyFaceの時は固めでガチャガチャ入ってた感じでした。

    TSRの方がBabyFaceより更にお高いですが、シフトフィーリングに不満がある方は交換する価値はあるかと思います。
    TSRに変えたからといって速くなるわけではありませんが、フィーリングって意外と大事だと思うんですよね。

    バイク買取相場