p@sswindさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(p@sswind+ポツーン。 ここは道の駅に程近い駐車場で)
  • p@sswindさんが投稿したツーリング情報
    p@sswindさんが投稿したツーリング情報
    p@sswindさんが投稿したツーリング情報
    p@sswindさんが投稿したツーリング情報
    p@sswindさんが投稿したツーリング情報
    p@sswindさんが投稿したツーリング情報

    ポツーン。
    ここは道の駅に程近い駐車場でヘリポートもありました。
    道の駅歌舞伎の里・大鹿。
    のんびりとした雰囲気の道の駅です。

    この地区は鹿にまつわる地名が多いです。
    山塩が採れる地区でもあり、その塩を鹿が舐めに来るらしい。鹿もミネラル補給が必要なんですね。
    フードコートも鹿肉、ジビエと名のつく料理がありました。
    南信地域は、ジンギスカン、馬肉、鹿肉、猪肉を食す文化があります。

    現在R152が通行止めのため往来がしにくいですが、山間の鄙(ひな)びた雰囲気はかえって非日常です。
    このような山間の集落は娯楽が少なく、外界との接点も少なかったので、江戸時代に伝わった歌舞伎の文化が今もなお残っている理由なのかもしれません。とはいえ、過疎化問題もあるので伝承の問題を抱えているのではないかなと思いながら後にしました。

    バイク買取相場