ひろふるさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひろふる+バグスターのタンクカバーを外して、先日ま)
  • ひろふるさんが投稿したツーリング情報
    ひろふるさんが投稿したツーリング情報
    ひろふるさんが投稿したツーリング情報

    バグスターのタンクカバーを外して、先日まで2回程タンクを外す作業をしてた際に気になったのがタンクリットのボルトが2本だけ違うヘックスボルトのハズなのに何故か?➕ネジ⁉️
    調べたら、やはり本来はM5×28ヘックスボルト…
    しかも28mmって長さは汎用品じゃないので…取り寄せして装着しました♪
    まぁ普通に戻っただけですな(笑笑)

    3枚目の写真は先日のキャンプに間に合う様に注文したけど届かなかった防水バッグ(ドライバッグ)40Lです♪やっと届いたので…実はシートバッグを今まで持ってなかったんです。普通のでも良いとは思いますが突然の☔️特に今の季節はゲリラ豪雨が…普通シートバッグにはレインカバーが付いてますが実際には急には対応出来ないし…って事で普通のカバンに荷物を詰めて☔️振ったら諦めてましたが(1番の理由はバイク用品高い)5,000以下で買えるならアリかな?って思って30$程でした♪
    本当は黄色が欲しかったけどダークグリーンです(国防色みたい)
    40Lと舐めてましたが、思ってた以上に容量入りました!テントやコットはパニアケースの上に積載するので食器やシェラフ・テーブル・追加ポール・シングルバーナ等等全部入れても余裕がある。バイク積載用のベルト類もあって良い感じ✨次のキャンツーが楽しみです!ちなみに着替え等はタンクガードに付けるドライバッグに入れます。もう一方は保冷バッグを入れてコンビニ氷を入れてます♪こちらの容量は4〜6Lくらいなので小さいですが先日のキャンプ時は温泉行くのに丁度良く、着替え・バスタオル類等を入れてショルダーベルトつけて…まぁ問題は脱着が少し面倒なところがありますが…

    バイク買取相場