
ThinkRock
父と思い出を共有したロードスターに乗ってます。Rシリーズも3台目。これが一番しっくりくるのでそのまま乗ってる感じです。
父とはモノの価値観も考え方も趣味への向き合い方もまるで違うのですが、唯一同じ物を好きになり共有出来たのがロードスターでした。
基本のんびりのぼんやりタイプなのでマイペースに記事をアップしています。
皆さんの投稿をワクワクしながら拝見させて貰ってます。
備忘録として書き込んである記事もあるので荒だらけだと思いますが、どうかお手柔らかにお願いします(*´-`)
Twitter: @t_beet




以前からサイドスタンドのメリ込みが心配だったので、適当な物を加工して取付。
Wunderlich からサイドスタンドエンドが販売されていたのですが、販売終わってるし高額だし…って事で、探した結果1/10程度の出費で済みました😊
しかし、アルミの研削は直ぐに目地が埋まってしまうので少々厄介でした。切削工具が欲しくなります💦
話は変わりますが、行きつけのホビーショップB-SIDEさん開催のプラモデルコンテストの結果見てきました。
今回は、甥っ子からのリクエストで製作。作品回収後は高校入学祝いとしてお渡しします🎉
結果は残念ながらランクインならず。
今回も見応えのあるコンテストでした😆