
zucchini
▼所有車種
-
- MAJESTY C
2013~2015年にCBR250Rドリームカップに参戦。
過去のバイク歴は投稿をご覧ください。
走りも整備も好きです。
ソロツー、マスツー問わず走ってます。
【初見さんへ】直接お会いした方やコメント・メッセージなどでやり取りした方以外はフォローはしませんのであしからず。
ヤエーは友人・知人の方とはやりますが、知らない人へはやりません。基本人見知りなので笑










7月19日は午前中仕事して、午後から水曜会へ途中参加させていただきました😊
道の駅富士川で待ち合わせで、15分くらいしたら@26440 さん、@90358 さん、@39144 さん御一行が到着。
そこからメグママさんのRH03(CBR650R)を試乗させていただきました🤗
前々からツーリング専用バイクが欲しいと思っており、車体の割に扱いやすさが気になっておりました。
ホ◯ダドリーム店で試乗やレンタルしろっていうのはナシで🙅♀️
試乗インプレの感想としては、思ってた以上にレスポンスがよく、進む曲がる止まるがよくできてるバイクだと思いました👍
ミドルサーキットでも速いと言われているのがよく分かります🤔
6速低速からのスロットル回しでの加速も申し分なく、細かいワインディングでの扱い、Uターンなどの旋回性、長距離も疲れないポジションと巡航ができそうだと、すべてにおいて納得できました🙆♂️
来年の構想が決まりました🎶
メグママさんには感謝です🙇♂️
おごっそう屋さんでソフクリを食べて、イグアナやらワンちゃんやら初めて会った時のツーリング話など面白おかしく雑談して解散😆
私の今年ラストのマスツーとなりました🤗
また来年ですかね🥹
走り足りない私は雫さんと河口湖経由でお見送り🏍️
すると本栖湖付近で雨がパラパラ…☔️
R300経由に変更して、雨を回避して富沢ICでお別れ。
その後、私は寄リ道🎶
ちょっと前に車でも行ってた早川町役場方面から、雨畑ダム→見神の滝→雨畑の吊橋→ヴィラ雨畑
滝は本当にマイナスイオンを感じられて気持ちよかったです😆
18時50分 ヴィラ雨畑に行くと、カレーパンが前から気になっていたので、立ち寄ると閉店間際でギリギリ駆け込んでしまいましたが、お店のご厚意で焼いていただけました🥹
ちょうど宴会があったらしくご対応していただけました🙆♂️
カレーパン思ったより大きくて、美味しかったです😆何回来ても良いところだなぁ〜と癒されました☺️
また来年もマスツーができるように復活してきたいと思います💪
皆さんもお元気でバイクライフエンジョイしてください!
また会う日まで〜🤚