
chihiro0877
感謝!
YouTube15,000人突破🌸
https://youtube.com/channel/UCnAZ4XYGuNNn4kt6FFjn8GQ
【千と千尋の神走り】
100人ナンパ企画大成功!
ありがとうございました。
インスタで出没予告→発見したらステッカープレゼント
その名も【千尋を探せ】大好評運行中!!
Instagramはchihiro0877
フォローして探してね🏍️
フォローバックは管理がしきれないのでお会いしたことある人のみにさせていただきておりますm(__)m
グーよりコメントで戯れたい系です。
インスタのDMは気分で返します。笑






みなさんこんばんは✨
先日させて頂いた遠征告知。
InstagramもモトクルもYouTubeコミュニティも多くのコメント、DMいただきまして本当にありがとうございました。
まず、道中で一切の発信が出来なかったことをお詫び申し上げます。
ご心配おかけしてしまい、ごめんなさい。
ご連絡くださってた方々、どうもありがとう🙇♀️
これには大きな理由が、、、
波瀾万丈⁉️
オトナ💜の夏休み🏝
阿蘇弾丸ツアーレポート❗️
それでは本編スタートです📝
7/14
前夜にパッキング。
今回はお泊まり!
四国以来のお泊まりツーリングです。
両親に頭を下げて、一ヶ月前倒しのバースデープレゼントに時間をもらうことができました😭
久しぶりの旅行ツーリング!
楽しみすぎる!!!
一応オンナノコなので❤️
なに着ようかな♪これも必要かな♪と
ルンルンしながら準備。
あっ、わたしそういえばウエストポーチ持ってない。ワークマンならコスパ良く買い物できそう!と思い立ち、近所のワークマンへ。
吟味した結果、少し大きめのウエストポーチをGet👝
ただし腰に巻いて乗ると、リアのバッグに当たるからツーリングバッグにくくりつけよう!🤗
これで明日からのツーリング楽しめるわよ❤️とウキウキしながら朝を迎え、娘たちの朝の身支度を終わらせて
7:45
学校へと送り出します。
ママ、気を付けてね!楽しんでね!と
笑顔で見送ってもらえました。
8:30
ようやく終わった洗濯物をダッシュで干していざぺけおにライドオン!
機嫌よし!
空模様、、、アウトwww
小雨がパラつく中ではありましたが、ピーカンよりマシだろ!と前向きに関越道所沢ICに飛び乗ります。
快調に走り抜け、待ち合わせ場所の圏央厚木SA目掛けて大爆走。
10:00
定刻に到着!
よし、遅刻しなかった!w
本日から3日間、飯と寝床を共にするのはイツメン、
@56598 の兄貴と@32431 教官!
距離バグの3人組は、最近【アホンダラ〜ズ】と名乗っておりますw
鈍臭いわたしをおんぶに抱っこに肩車してくれるお二人の好意に甘えに甘える3日間…いや、バチバチにしごかれるワインディング修行のスタートです!😂
さてインカム繋いで出発!
の、はずが…
何やっても3台繋がらない😰😰😰
気付けば1時間経過。
本日の目的地は大阪…
タイムリミットは18:00
現在地、圏央厚木
時刻は11:00
こりゃまずいんでねーの?ってことで3台のペアリングは諦めて、私と教官だけ繋いでレッツゴー!
アホンダラ〜ズの少し早い大人の夏休みスタートです!
渋滞もなくスルスル進み、教官の先導についていきます。
あっという間にまもなく浜松!
そろそろ給油しないとやべーw
ふと気付くと兄貴がいない。
ぺけおもリザーブぎりぎり、なんなら若干アウトwだったので兄貴もそんな感じ?
それにしても追ってこない。
私たちはお互いが見えなくなってもたいして心配しません。
とくに私が迷子になったら心配されるとは思いますが、あの鬼のケツクマです。
いなくなるはずがないんです。
流石に心配になり一度路肩に停車します。
そこで悲劇、、、
カバンが、、、、ない、、、、、
昨日買ったワークマンのウエストポーチが忽然と姿を消してるではありませんか、、、、、
そうです、浜松手前で私は落としてしまいました。
腰に巻いておけばこんな事にはならなかった、、、
兄貴が来ないのは、その対応をしてくれていたからでした😭
新東名、120km区間。
自力で拾えるはずがありません。
道路公団と交通機動隊のお世話になる羽目になってしまいました😭
カバンの中身は、財布にスマホ、家の鍵、サプリメント、充電器。
奇跡的に財布は無傷!
スマホは、、、笑
普段使用のと撮影用ので2台持っていましたがどちらも完全に木っ端微塵になりましたwwwwwwww
ここまで粉々になると、サッパリ諦めもつきます!笑
とはいえ、遠征告知していたのにも関わらず発信ができなくなってしまい…フォロワーさん達には申し訳ない事になってしまいました。
兄貴にも教官にも迷惑かけっぱなしで申し訳なくて申し訳なくて…
でもさすがおふたり。
ツーリングにトラブルはつきもの、だからこそ面白い!って明るく言ってくれて救われました。
ありがとう😭
ぐずぐずしてても仕方ない、
砕け散ったのがスマホで済んだ!
わたしもぺけおもアクションカメラも生きてる!
さぁ気を取り直して進みます!
この時点で15:00
大阪まではまだ距離があります。
タイムリミットが迫る中、大阪目掛けて必死に走ります。
タイムリミット10分前…
着いたー!!!!!
さんふらわあ くれない!!!⛴
四国以来のフェリーです。
ワクワクしながら駆け足で乗船手続きを終えて乗り込みます。
乗ってしまえば一安心!
トラブルだらけで昼食もままならなかったので完全にエンプティランプのついた私たちは荷物をぶん投げレストランへ。
酒好きキャラで浸透してる私ですが、
この2人とはいつも単車で遊んでるので貴重なノンアルフレンド🙄笑
満を辞して解禁、乾杯🍻💕
600k走って飲むビールは格別😍
ビュッフェスタイルの食事を終えて、お風呂を済ませます。
なんと大浴場付き!ありがたい❤️
クタクタの体に湯船が嬉しい〜!
その後は風呂上がりのビール🍺
飲みながらバイク車談義に花を咲かせ、兄貴とタイタニックのような階段で写真撮ったり教官とコスプレしたりwww
もうね、完全にノリが高校生の修学旅行🤣🤣
ロビーでいい歳のおっさんとおばさんが散々騒ぎ立てて、さぞかしやかましかった事でしょう。
あ、うるさいの私だけだわ🤣
そんな感じで第1日目、終了🥰
起きたら九州!
待ってろ別府港、阿蘇山!!!
生ビール3杯に缶ビール500を3本キメていい具合に出来上がって、押し入れみたいなサイズのプライベートベットで就寝!
さて明日はどんな素敵な1日になるのかしら、、、❤️
続く