
シトサー
▼所有車種
-
- Super Cub 50
49歳で中免取ってバイク旅楽しんでます
よろしくお願いします(^^)



カブ東北の旅3日目後編です
良かったら見て下さい😊
15時過ぎに田沢湖を出発。この後乳頭温泉、新玉川温泉、後生掛温泉とハシゴしたかったのですが、時間的に全部はムリだろうなと、ルート的に寄りやすそうな新玉川温泉一本に絞り向かいました。国道341をひたすら北上。だんだん標高が上がって寒くなってきました…。周りを見るとこの辺りは大分葉っぱが色づいてきてますね。10月下旬ごろでとてもキレイでした。
新玉川温泉着きました。日帰り湯は15時で終わってました…(T_T)
かなり冷え込んできたので山形で買ったワークマンのカッパ下とモンベルカッパ上を着込んで宿泊地大館市に向かいます。
八幡平の辺りは登りもキツくカブではノロノロで、道の工事も多くよく止まりました。道中の看板に「ガス発生注意!」「自転車禁止!」「熊出没注意!」などありまして工事の信号待ちの時にガスや熊出てきたらどうすればいいの?と寒さと恐怖で震えてました…😱
もう日が沈む時間位にふと走行中温度計見ると-0.9℃を示していて流石に寒い、特に指先痛いという感じになりました…😰
大館に着いて早くシャワーを!と思ってたら道中に大葛温泉を発見!いかにも地元湯という感じでしたけど躊躇なく飛び込みました。地元の人と語らいながらの温かいお湯。とても極楽でした♨
身体を温泉で温め直して無事大館市に到着です。
今回も快活クラブにお世話になりました。
明日は十和田湖経由のこの旅の目的地、大間です
早く出発するので早く寝ました〜
この日の走行距離295kmでした
秋田県の温泉と地元の人が勧めてくれた、きりたんぽと比内地鶏はまたリベンジしたいです✨