lunchさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(lunch+昨日の3連休最終日に四国カルストからの日)
  • lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報

    昨日の3連休最終日に四国カルストからの日の出を観ようとソロツーリングに出掛けた様子をお伝えします。

    最近の日の出時間は5時10分頃なので、20分前には姫鶴平の看板の前には着いておきたいと考え、3時に家を出発し、いつもなら必ず休憩する道の駅天空の郷さんさんをパスして県道303号より天狗高原を目指しました。

    家を出た時は綺麗な星空が見えたので何の不安も無かったのですが、天狗高原の山頂に近付くと物凄く濃い霧が立ち込め、ライトに霧が反射し数メートル先しか見えず、柵のないカルストの道を崖からの転落の恐怖に耐えながら漸く姫鶴平の看板前に時間通りに到着することが出来ました。

    しかし濃い霧に強風、この時期では寒いと感じる17℃程度の気温との最悪の気象条件の中日の出を待ったのですが、結局何も観えることはなく、早々に退散しました。

    画像ではそれ程霧が無い様に見えますが、実際は手に取ることができるような濃さの霧でした。

    その後道の駅633美に寄り、寒風山トンネルを抜け帰ってきました。距離は約280Kmで8時半頃に無事に帰宅しました。

    それから今回の画像は新しいスマホのGalaxy S23 Ultraで撮影したものです。以前使っていたGalaxy S20 Noteはカメラが壊れた(ピントが合わない)ため、買い替えました。ナビ代わりにスマホをバイクに付けていたのが駄目だったようです。皆さんも気を付けてくださいね。

    バイク買取相場