
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










姫路の旧家。秀吉に攻められて落ち延びた城主の弟が、ここで落ち着いて庄屋してたそうです。
6️⃣ここの蔵を使って、岡山の作家さんが備前焼の筐体使ったスピーカーとか展示して営業してはりました。
夏川りみさんの声が蔵に響く。
もんのすごいいい音‼️感動もんでした。
蔵という環境もあるのか知らないけど。
ほしなりました😍
8️⃣9️⃣江戸時代の人が使ってた風呂と釜。
水も貴重だし、焚くのに時間がかかるので湯船小さい。ボタンひとつで風呂と飯がたける現代ってほんとありがたいですよね。
今日はオイル交換。
今週末たぶん1500キロほど走るし、2ヶ月で4500キロってw
行った灘カワサキに、試乗用のエリミネーター置いてありました。
乗りたい‼️‼️
けどまだまだニンセンかわいいし、試乗したら買ってまうし(笑)我慢しました。