
だい@のろまなVスト
▼所有車種
-
- V-Strom 250
乗りたてのV-Stromを相棒に、キャンプに出かけたり、酷道険道を攻めてみたり、ダム巡りをしたりしながら楽しさを模索中。どんなに遠くても下道のほうが絶対楽しい!


【釣り竿をどーやって運ぶか?】
最近、釣りをはじめました。
当然ながら機動力のあるバイクでふらっと釣りに出かけたいし、将来的にはキャンプツーリングで釣りもしてみたい。
となると考えなきゃいけないのが、釣り竿のバイク積載問題。
とりあえず、今のところは細いヘラ竿しか持っていないので、百均で電気コード用のバンドを買ってきて、直接バイクに括り付けてみました。あんまりはみ出さなくて思ったよりはいい感じ。
調べてみたらVスト対応のロッドホルダーなんかもあるようですが、サイドケースや他の装備と干渉しそうなので、ホルダーは自作したほうが良さそうです。
◯トップケース・サイドケース・シートバッグなどを装着しても竿が干渉しないこと
◯当然ながら運転に支障がなく、道交法上も問題ないこと
◯先を見越して、できれば竿を2本くらい固定できること
◯ホルダー自体があまり目立たないこと
このあたりを条件に考えてみたいと思います。
本格的に釣ーリングに出かけるのはまだまだ先だと思っているので、のんびり試行錯誤しましょ。