
ファイズ
熊本(熊本市)→大分(別府市)→福岡(久留米市)→静岡(御殿場市)→福岡(久留米市)移住歴
バイクとモビルスーツ、ラーメンと自然をこよなく愛するアウトドアなオッサンです
下記愛車情報は、クソガキの頃の初購入からクソジジィ~になった今までの分を乗り継いだ機体を載せてます。
現保有はHONDA VFR800F、Buell XB9SX(冬眠中)、HONDA XR100モタ、YAMAHA NMAX125




左足のケガも順調に回復(2ヶ月ほどかかりましたが・・・)し、エルフシンテーゼ17を初履きして、バイクのピックアップレスキューを依頼してた行きつけのショップに愛機を取りに行ってきました!
ショップの店主にはいつも世話になりっぱなしです
(-_-;)
いつもありがとうございます!
数年放置してた生きてるか死んでるかわからんリチウムイオンバッテリー【バッテリーテンダー】(デルトラン社製)を再充電しVFRに装着。
全くもって問題なく始動したことに私もショップの店主も驚きました。かなり長持ちなバッテリーです。
ただ、買うとなると鉛のバッテリーよりかなり高価で、現在の為替レートで行くと5〜6万ほどするそうですのでとてもとても買えません・・・・
国産のGSユアサでも高騰してるそうなので、少しでも長持ちするようにメンテを怠らないようにしたいものです。
安モンは無駄にお金を消費するだけなので、購入時は皆さん気を付けてお考えくださいね〜
(^_^;)