
T
▼所有車種
-
- ZRX1200R
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。


超ショートトリップ
秋の写真のようですが、収穫の時を迎えた秋蒔き小麦です。反対側は水田なので、ちゃんと初夏の景色です。
留萌の海岸に行こうと思い走り出しましたが、神居古潭のトンネルを出たあたりで雨がパラ付きだしました(わかる人は、おお!あのあたりな。と、思ってください)。
すぐさまUターンして、台場の裏道、雨分経由で美瑛を目指しましたが(わかる人は、おお!あのあたりな。と、思ってください)、こちらも雨。
仕方がないので、東川を経由して自宅に戻ってきました。
カーポートにバイクを滑り込ませた瞬間、雨は本降り。
濡れないでよかった〜。運を使い果たしたか?