
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










いっかい見たら忘れられないインパクトあるネーミング「やきもち地蔵」交差点。どんなお地蔵さんかずっと気になってたので今日お詣りしてきました。
2️⃣3️⃣小さな祠に祀られてた「お地蔵さん」は、石のカタマリに服着せたみたいな様子でした。ご本尊にカメラ向けんのはちょっと遠慮しときます🧐
4️⃣ほこらの横壁にもなんか可愛いお地蔵さんが並ぶ。これは本尊と違いますよ。
6️⃣金が貯まる人💰なるほど
「一事をつらぬく」は私には無理すぎ😆おんなじことし続けて生きるくらいなら金貯まらんでいい(笑)
7️⃣「やきもち」って、そゆことかい🥸
なんか、恋してジェラシーに身を焦がしてるお地蔵さん想像してたw
でも、一回お餅差し上げて喜んでくださったからと言って、永遠に餅だけ供え続けてたらお地蔵さんも辛いやろ🥵俺なら餅嫌いなる(笑)
8️⃣9️⃣🔟ほこらの設置は、寿福寺という近くのお寺。ここもお参りしてきました。茅葺き屋根と綺麗に掃き清められた境内が印象的でした。