
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake182🌱昨日に続き連投です🙏今日は朝からOIL交換(保々昨日の桃一箱と同じ値段🍑)とFIエラーの原因調査をお願いして、猫のりんんちゃん(9枚目)が加わったバイクプラザ丸亀さんで作業を終え😺(別子ラインGreenHatのワンちゃんもりんちゃん🐶)⇒『サヌキのぴピッピ』さんの予定を『◯◯◯』話和輪.わわわ(3枚目)さんへ変更(火曜定休なので)冷掛け小290円(一般店なので蒲鉾ネギ天かすがトッピングされて来ます😅私は天かすNG派なので苦手な方は事前に申告が必要です‼️)と、ちくわ天120円を頂きました😋出汁は少し甘めでしたがイリコと昆布出汁は美しく、麺はコシの強い中太麺で旨し👍昨日、食べたお値段の1/3以下です👌大将はかな泉で修行された様です👌お店は一般店ですのでちくわ天も温かいのが食べれますよ✨但し、重いバイクは駐車場が全砂利ですので要注意です🏍️最後の1枚は充電式高圧洗浄機ハンディウォッシャーですが、バケツ一杯の水で十分洗車が出来て5,036円は🌟MLBは大谷選手1四球1三振で少し残念でした⚾🏏