ケロヨンさんが投稿した愛車情報(250SS)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ケロヨン+フルードを圧入する時は普通はマスターシリ)
  • ケロヨンさんが投稿した愛車情報(250SS)
    ケロヨンさんが投稿した愛車情報(250SS)
    ケロヨンさんが投稿した愛車情報(250SS)

    フルードを圧入する時は普通はマスターシリンダーのリザーバータンクにフルードを溜めてブレーキレバーをポンピングしながらブレーキパイプに圧入していき、キャリパーに到達したらブリーダーからフルードを排出してエアパージするというのが一般的ですかね。
    今回は逆にブリーダーから注射器で圧入してリザーバータンクに逆送りするという方法にチャレンジしてみました。60ccの注射器を満タンにして圧入してみたらアッとゆう間にリザーバータンクに到達しました。このやり方の方がエアパージするのにはかなり効果があるらしいです。リザーバータンクに到達するまでのブリーダーは40ccくらいで以外に少ないので拍子抜けしました。

    バイク買取相場