
雲晴れ~
▼所有車種
-
- FLSTN Softail Deluxe
2021年春に入会したモトクル、しばしお休みしていましたが晴れて再開で〜す( ◠‿◠ )
ただし、今後はツーリングの備忘録として書き留めるツールといたします故、グー、コメは自身が絡んだ投稿のみとなりますm(_ _)m
あっ、フォロワーさんの投稿はいつも拝見していますから(◠‿◠ )
・HDソフテイルデラックスFLSTN(2006年キャブ最終モデル)
・gixxer SF250(2022年に増車)










恥ずかしいから上げたくなかったんだけど🫣🫣🫣シッパイカラマナブー、サンコウニナレバ
東北ツー、奥日光ツーと頑張ってくれたんで、お礼のオイル交換(ミッション除く、エンジン→プライマリー)
プライマリーオイル交換のためダービーカバーを開けている時に、取り付けビスがダービーカバーの隙間からケース内にポロッと😱コリャコマッタゾ
針金で吊ろうとしたが全くダメ👎ドウスッペ
腹を括りプライマリーケースを外すことに決めたもののズブの素人で未経験😭オーハズカシ-
YouTubeいっぱい観て、プライマリーケース外しに掛かるも全く外れず😭ナンダッペ(構造が分からず知恵も浮かばず)
そこで、困った時の@66267 頼み🤙アドバイスアリガトネ
色々とアドバイスを受けるも、手強い相手で・・・、ガスケットが固着しているのか、プラ🔨ではびくともせず、ならばと木槌でガンガンしたらパコッと🤗ヤッター
ビスとナットはケースの底でおねんね💤してました😅ヨカッタヨ
並行して注文していたガスケットも届いたので早速組込みました🤗ヤッター
ここまでくれば、勉強📖の成果が活かされる😄ヤレバデキル
ガスケットは16千ちょい(ショップに頼んでもオイル3点セットの交換で16千)なので、高く付きましたが勉強になりました。お金💰には換えられないですよね🤗
⑤⑥諸悪の根源
⑦先生🧑🏫はYouTube(ビスの長さが違う)
⑧⑨ガスケット取付け(割り箸が大活躍、これも先生🧑🏫はYouTube)
⑩ダービーカバーの取り付けはより慎重に🤔オナジヘマハシナイ
その後、オイルの滲みも見られないので、試運転🏍️💨💨⇒結果良好でした🙇♂️