
かっくん(^_^)v
4年半前にヤフオク!で「NC30」を見つけて以来
リターンライダーとして復活しました。
30数年前のバイクブーム(レーサーレプリカ)を
肌で感じてきた者です。
走る側ではなく、見学する側で。
(当時からスピードを出すのは、怖いのですが。。。)
年齢を重ねると、どうしても「あの頃は。。。」と
会話の中に出てしまいます。
ETC も バイクナビ も インカム も 無い時代と違い
今は快適になりましたね。
コインホルダー付きのタンクバッグ
見かけなくなりましたね?



1987年の鈴鹿8耐、「ロスマンズホンダワークス」といえばこのコンビ
令和の時代にこの2つのヘルメット、よく見つかったなぁ。。。
普段使用しているヘルメットはワインガードナー選手のモデルで、「トロイリーデザイン」の後半に発売された
「アングリードッグ」の描かれたモデルです。
普段着用しているレーシングスーツの年代に合わせています。
写真📷️に写っているこの「ガードナーヘルメット」は
額の「SHOEI」文字の上に「SWAN RAGER」のステッカーも入っています。
1987年の当時モノで揃えるには
レーシングスーツ & グローブ を 「クシタニ」製に合わせないとね。。。
レーシングスーツだけは、当時販売されていなかったなぁ。。。
レプリカ化にするには、当時からオーダーメイドするしか方法が無かったはず。