
きよ
▼所有車種
-
- Giorno
2024年に還暦を迎えました。18から22迄中型自動二輪に乗っていましたが、50歳になった時自動車学校で大型二輪免許が取得できることを知り、奥様に内緒で入校したところ、当時大学生の2人の息子たちにバレて、口封じのため3人で二輪免許を取得しました。バイクは知人の家に置かせてもらい、コソコソとツーリングに出掛けて居ましたが、奥様の反応を伺いながら、自宅に持ち込む事に成功し、色々と工作しながら、所有バイクを増やしてきました。
現在、バンディット1250FとNMAX125とVストローム1050XTの3台体制ですが、バンディットを乗る頻度が下がっているため売りに出そうか思案中です。整備は基本的に自分でなんとかやっているのでパーツ代だけで済みますが、やらかす事も多々あるので、それも含めて楽しんでます。
政府が勝手に私の定年を伸ばしているのですが、2025年3月末で退職し自分に使う時間を楽しむ予定です








♯シロウト整備 姪の「おいちゃん、お願いっ」って頼まれたジョルノの外装交換。5月半ばには、パーツは揃ってたけど、晴れた日は走りたいし、雨の日は私の所で作業するには、3台とも雨ざらしにしないと整備する場所が無い。
てことで、カーポートのある姪っ子の自宅で作業。サービスマニュアル見ながら、外装外して転倒で傷ついたフレームの錆止めして、外装交換したら、オイル交換。ケンドルとベルハンマー7。只今6500km、5回目のオイル交換でした。