
山田天気
▼所有車種
-
- BOLT R-SPEC/XV950R
車歴は色々あり過ぎてもう覚えてません。
教習所で限定解除の教習無かった時代77回目の試験でやっと合格。昭和63年頃の話しで栃木の方なら分かるよね。3年半かかりました。てか私の友人も彼女とか出来ほとんど車に移行してて私も大型バイク用に貯金してた200万がシルビアKsになりました。時は過ぎ、仕事も引退して最近ヤマハボルトを購入。身障者で右手握力12k左4k下半身足首下がほぼ動かない。糖尿病性ニューロパチーって病気で2ヶ月に1回通院してます。歩行は300メートルぐらいなら自力で歩けそう?友人からはよくそんな重いの運転出来るなと言われますが、車椅子に長時間座ってるより楽でちょっと怖いのは停車時、低速時低速コーナー、段差、鉄板路面、カミさん(乗せてる時)ぐらいですかね?ちなみに障害者2級なんで栃木県鹿沼市にあるツツジの湯は障害者割引300円で入れるのでよく行きます。見かけたら宜しくお願い致します。




以前計画していた北海道ツーリングでしたが、妻の父が危篤状態となってしまい、おニューのワンタッチテントとか寝袋、シングルバーナーなど買い揃え、用意万端にしておいたんですが、義父がいつお逝きになってしまうか分からぬ予断の許さない状況になりヌコと自宅警備してる日々を送っております。あゝ走りにも行けず訃報を待つ毎日。。まぁ不謹慎なのは解ってるんですが今年の夏はちょっと無理かなぁと思っております。仕方ないので家の庭でテント張ってヌコ共と遊ぼうかなぁ~と思います。残念。