
nao
▼所有車種
-
- CRM80
1989年16歳、中学時代に新聞配達でためた金でNS50F を新車買いツーリング、峠、SPレース使い20歳、88NSR増車、27歳、増車したCBR400F売って大型免許取り、28歳、01ZRX1200R逆車を増車。NSはオッサンになったらもう一度普通に乗ろうと思い乗らなくなっても保管して最近20年ぶりにレストアし復活しました。
バイクは大中小どれ乗っても楽しいですよね
よろしくお願いします。
愛車遍歴
89NS50F 初期JOG
88NSR250R
84CBR400Fエンデュランス
01ZRX1200R


CRM80に秘蔵の新古品BRDサイレンサーを取り付けてみました。
CRMはノーマルで、本体とサイレンサーが分割できるタイプだったので、中間パイプを作れば取り付け出来るのでは?と思い見て見たところ、本体出口内径22mmちょと、BRDサイレンサー入口も22mmちょとだったので、22mmパイプ内径ノーマルと大体同じ19mmの物が見つかり、ノーマルと同じ様に曲がりをバーナーで煽って手曲げし、長さを合わせ取り付けできました😊
エンジンを掛けたところ音量は本体がノーマルで消音されてる事もあり、ノーマルより少し大きくなったかな?程度です。音量より音質が変われば良いやと思ってたので、良かったです😊
ノーマルのビーンからBRD独特のバオーンと言う音に変わり満足です😄
走って見た所、サイレンサーぐらいじゃ変わらんだろと思いきや、低速はそのままで中間からのトルクが増え乗りやすくなりました。😄